Postgresql

Mac+HomeBrew+Postgresql+pg

MacでPostgresqlを使おうとしてはまったことをメモ。 Posgtgresqlのインストール HomeBrewを導入しているのでインストール自体は下記のコマンドで一発。 $ brew install postgresql Postgresqlの初期設定 データベースの初期化をする $ initdb /usr/local/va…

Postgresqlを使う

Postgresql? Railsを使っていてPostgresqlが必要になったので、インストールした。 必要なパッケージのインストール まずは、ubuntuにPostgresqlをインストールする。 libpq-devはpgのgemを入れるのに必要。 $ sudo apt-get install postgresql pgadmin3 lib…